人は鯵のりです。
ウブドの森での食事はメインダイニングのガルーダにて
食事時もわんちゃんと一緒なので安心です
夜ごはん
先付
鱸と白桃のマリネ
前菜5種軍鶏のテリーヌ桜海老のフリット熟成牛タン インボルティーニムール貝の香草パン粉焼夏野菜のカポナータ
バーニャフレスカ菜園仕立て
お造り伊東港採れたて真鯛 甘海老 鮃の盛り合わせ
魚料理黒鯛のアクアパッツァ
肉料理和牛熟成モモ肉ジンジャーソース添え
ひじきご飯香の物
デザートメロンのズッパマスカルポーネアイスとのスープ仕立て
食事中もママと常に一緒のミミちゃんとテーブルの下でマイペースに寛ぐチャロここでも対照的な二匹です
食後はゆっくり露天風呂に浸かりお喋りをしハーブオイルで全身マッサージリラックスしてぐっすり眠りにつきました
翌朝まずは露天風呂へ
そして朝ごはん
やっぱりママと一緒のミミちゃん
炊きたての土鍋ごはん
自家製豆腐なめろうサラダ煮物温泉卵
焼き魚は
鯵、鯖、金目鯛から選びます。私たちは金目鯛と鯖
眠そうだけど食事中はテーブルの下で待つチャロでした
食後はまたまたドッグラン
まだまだ遊んでいたいチャロだけど…残念ながらチェックアウトの11時また連れて来てあげたいわん連れ伊豆旅行でした
私を笑え鯵
グルメしに行くよー!て時にカメラ忘れたり、SDカード忘れたり。 ほんっと、ブレないサザエさん♪ 大田区グルメコミュをチェックしていたmykから教えて貰った創作厨房"伊とう" 蒲田から東急池上線で1駅の蓮沼駅から徒歩3分ほど。 一見、喫茶店?アメリカンバー?と思うような店構えですが、お店に入るとそこは小料理屋!不思議な空間です。 お通しはバイ貝。 バイ貝と味噌、合うのね〜〜 甘海老とイシモチの真薯。 お椀にモロヘイヤも斬新! 鯖、鰆、
鯵、赤ガレイのお造り。 酢〆の鯖も鰆も美味! ハタハタの卵やバジル和え、鰆の塩焼き、塩辛。 すっきりな口当たりのお酒と供に。すだちの切り方ひとつも勉強になります。 濁り酒と、〆のラムカレー。 お隣にいらした常連さんの〆飯はこのカレーは実食済みとのことでバジルのスパゲッティー。 めっちゃおいしそー!!と写真だけ撮らせてもらいました(笑) 他のお客さんと交流できるのもこじんまりしたお店のいいところ! 〆のアイスは・・・ なんと、じゃがいものアイス!意外やおいしくてビックリ。 3日前にUPした恵比寿のフレンチでコーンのジェラートを食べて食わず嫌いだったガリガリ君のコーンポタージュ味ってこんなだったのかしら!?と固定概念を打ち消されましたが、これも同じく! ビジソワーズ味もいけますね。 一通りお食事を楽しめてコスパ◎な隠れ場的&アットホームな厨房でした!